2024年8月29日
ホロライブ所属の「湊あくあ」は何故卒業するの?つぎの所属先や今後はどうなる?

ページに広告が含まれる場合があります。
VTuberグループホロライブ所属の「湊あくあ(ミナトアクア)」さんが8月28日に卒業すると発表がありましたね。
卒業する理由は、「会社との方向性の違い」が大きな要因とされていますが、湊あくあについても紹介してみたいと思います。はじめて知る方にも分かりやすく紹介しますね。
目次
湊あくあのプロフィール
湊あくあさんは、ホロライブに所属する人気VTuberで、2018年8月にデビューしました。デビュー以来、彼女は「ゲーマーメイド」として多くのゲーム配信や歌配信を行い、ファンから絶大な支持を得ています。
愛称はあくたんと呼ばれています。英語圏では頭部が赤たまねぎに見えることからOnion(オニオン)らしいです。
キャラ設定は、「マリンメイド服のバーチャルメイド。本人は頑張っているがおっちょこちょいでドジっ子。」ですって。自他共に認めるコミュ障で、ゲームの腕前はプロ級です。
特に、ゲーム配信では「スプラトゥーン」や「Apex Legends」などで高いスキルを披露し、彼女の努力と楽しむ姿勢がファンを魅了してきました。また、歌手としても「#きみいろプリンセス」などのオリジナル楽曲を発表し、音楽活動でも成功を収めています。
PROFILE
名前 | 湊あくあ (Minato Aqua) |
---|---|
愛称 | あくたんOnion(英語圏)、、Onyan(英語圏)、阿夸(中国語圏) |
別名 | AKUKIN、だいてんしあくあ |
デビュー | 2018年8月 |
所属 | ホロライブ(VTuberグループ) |
誕生日 | 12月1日 |
性別 | 女性 |
身長 | 148cm |
イメージカラー | ライトパープル |
ファンネーム | あくあクルー |
意ジャンル | ゲーム実況、歌配信、バラエティ配信 |
代表曲 | 「あくあ色ぱれっと」「あいわな」「海想列車」「未だ、青い」など |
キャラデザイン | イラストレーター「がおう」 |
SNS | Youtube:@MinatoAqua X(旧Twitter):@minatoaqua |
彼女はデビュー以来、ホロライブの中心的な存在として数々のイベントやコラボレーションに参加し、ホロライブの成長に大きく貢献してVTuberとして成功者の1人です。
「ホロライブ」は、YouTubeで合計約7,000万人以上のファンがいる日本最大級のバーチャルYouTuber事務所で、湊あくあの所属する女性VTuberグループの「ホロライブ」はアイドル志向のキャラクターが中心で男性ファンに大人気です。
湊あくあのホロライブ卒業発表は何故?
突然の発表は何故?2024年8月6日、湊あくあさんはホロライブからの卒業を発表しました。彼女は卒業理由として、会社との方向性の違いを挙げています。ホロライブはこの数年で急成長し、活動の幅が広がる中で、湊あくあさん自身の目指す方向性とのギャップが生じたことが大きな要因とされています。
デビュー当初からホロライブを支えてきた湊あくあさんですが、規模の拡大に伴い、自分自身のクリエイティブな活動の幅やスタイルに再評価が必要と感じたのかもしれません。この背景には、ホロライブが持つ企業としての拡大と、個々のVTuberとしての成長に対する葛藤があったのでしょうか。
突然の発表に驚きましたが、「会社との方向性の違い」から考えられる理由にはいくつかありそうです。
方向性の違いが生んだ決断
他には湊あくあさんが卒業を決断した背景には、個人としての成長とホロライブ全体の成長に伴う方向性の違いが影響したとも考えられますね。彼女はデビュー当時から一貫して努力を続け、多くの成功を収めてきましたが、活動を続ける中で、自己表現や目指す未来像がホロライブの展開とズレてきたと感じたのでしょう。
また、彼女は常にファンとの絆を大切にしたい想いもあり、この決断は非常に慎重に行われたものと思われます。湊あくあさんにとって、ホロライブでの経験はかけがえのないものだったでしょう。
仲間の影響と精神的な負担
湊あくあさんの卒業には、仲間たちとの関係も大きく影響を与えている可能性があります。特に、彼女と親しかった同僚VTuberの紫咲シオンさんが活動を休止したことが、精神的な負担となったとの指摘もあります。ホロライブのメンバー同士の絆は強く、こうした仲間の影響が彼女の決断に影を落としたのではないかという見方もあります。
紫咲シオンさんとのコラボ配信や共同イベントはファンにとっても思い出深いもので、こうした大切な仲間が引退や休止する中で、湊あくあさんも自分の道を見直すきっかけとなったのでしょう。
ファンとのつながりと今後の活動、所属は!?
引退や新しい事務所への所属などは発表されていないので卒業後も、湊あくあさんはYouTubeチャンネルを通じて活動を継続する予定です。
これまで彼女を応援してきたファンとのつながりを大切にしながら、今後もクリエイティブな活動を続けていくとされています。彼女はホロライブを卒業しても、新たな形でファンと共に歩んでいく意志を表明しています。
ファンにとっては、ホロライブの一員としての湊あくあが見られなくなることは寂しいものの、これからの彼女の活動を応援するという声が多数寄せられています。
【お知らせ】
— 湊あくあ(本物) ホロライブ卒業生 (@minatoaqua) August 6, 2024
湊あくあはホロライブを卒業します。
卒業配信は8月28日です。
最後まで全力で走り抜けるので
応援よろしくお願いします!
最高の夏にしよう。
まとめ
湊あくあさんのホロライブ卒業は、多くのファンにとって驚きと悲しみをもたらしましたが、彼女自身の新たな挑戦に向けた前向きな決断でもあります。会社との方向性の違いや仲間たちの影響を受けつつも、彼女は自分の道を選び、新しいステージへと進もうとしています。これまで築き上げてきたファンとの絆は今後も続き、湊あくあさんは引き続きYouTubeを通じてファンと共に歩んでいくでしょう。
今後、どのような形で彼女がその才能を発揮していくのか、多くのファンが期待を寄せています。ホロライブでの経験と成功を糧に、新たな領域でさらに輝きを増す湊あくあさんを、これからも温かく一緒に応援していきましょう。